相続による所有権移転登記 80,000円~
※相続登記1件あたりの金額です。
※遺産分割協議書、相続関係説明図、 相続人調査等の報酬も含みます。
ご不明な点やご質問などございましたお気軽にお問い合わせください。
※事案の性質(事件の難易度、手続の複雑さ、不動産の数と評価額、早急度)により報酬は増減するこ
とがあります。増減額はその都度依頼者との協議で決めます。
※必要経費等の実費は別途ご負担頂きます。
※下記金額は司法書士・行政書士報酬です(別途実費がかかります)。
※依頼した後に中途で依頼を止める場合、進行状況に応じて、当事務所の決めた報酬を頂きます。
30分 3,000円(平日)
30分 5,000円(土日祝日)
以後30分毎 3,000円を加算します。
※ご希望の方は、あらかじめお電話にて予約をお取りください。
※職務権限外の御相談は受けかねます(例えば弁護士業務など)。
※当事務所では原則として無料相談は行いません(電話相談を含みます)。また、無料相談できる他事務所様を紹介・斡旋することも行いません。
※無料相談をご希望の方は、自治体等の行う無料相談会等をご利用ください。
※相談後、登記や裁判手続きなどを依頼される方は、相談料は無料です。
所有権保存 30,000円~
所有権移転 50,000円~
※相続登記は除きます(下記の相続に関する費用をご覧ください)
氏名変更変更 15,000円~
住所変更登記 15,000円~
抵当権設定 45,000円~
抵当権抹消 15,000円~
会社設立 100,000円~
役員変更 25,000円~
本店移転 30,000円~
目的変更・商号変更
30,000円~
会社解散 30,000円~
清算決了 30,000円~
※ 会社の内容によって異なります。
成年後見人等開始申立書作成(保佐人・補助人申立含みます)
100,000円~
※成年後見人等は裁判所の審判により決定しますが、候補者を挙げることは可能です。
※成年後見人等就任後の報酬は、家庭裁判所が決定します。
相続による所有権移転登記 80,000円~
※相続登記1件あたりの金額です。
※遺産分割協議書、相続関係説明図、 相続人調査等の報酬も含みます。
相続放棄申述書作成 25,000円~
※相続放棄する方1名につき
自筆証書遺言作成 50,000円~
※作成はご本人がする必要があるので、そのお手伝いと御認識ください。
公正証書遺言作成 50,000円~
※作成は公証人が行いますので、文案作成や公証役場との連絡などと御認識ください。
遺産整理業務
※案件により、料金に違いがあります。まずはお問い合わせください。
※案件により、料金に違いがございます。
まずお問い合わせ下さい。
新規許可申請(知事) 150,000円~
新規許可申請(大臣) 180,000円~
更新許可申請(知事) 100,000円~
更新許可申請(大臣) 100,000円~
事業年度終了報告書作成 40,000円~
その他変更届出書作成 30,000円~
許可
農地法3条許可申請 80,000円~
農地法4条許可申請 80,000円~
農地法5条許可申請 80,000円~
届出
農地法3条届出 50,000円~
農地法4条届出 50,000円~
農地法5条届出 50,000円~
農用地(農振)除外申請 150,000円~
土地改良区意見書取得費 25,000円~
離婚協議書作成 35,000円~
※法的な効果は認められませんのでご注意ください。。
離婚公正証書作成 50,000円~
※作成は公証人が行いますので、文案作成や公証役場との連絡などと御認識ください。
一台当たりの報酬額 8,000円~